お客様からいただいた
「飽きないお茶」のお話
器のあれこれ | 2022/02/22
「いい日になりますように」のお茶を介して、いつもお客様からとても嬉しいお言葉をいただきます。今日はそんな中から、こんな心温まるお話をお届けします。
常滑焼急須 仙松作 焼〆平丸泡紋急須 / いい日になりますように ▼
先日ご来店いただいたご婦人が、お茶や急須をご覧になりながら、
「うちの主人が言うにはね、
ペットボトルのお茶はいつも同じ味で均一だから、飽きちゃうんですって。
でも私が淹れるお茶は、濃かったり薄かったり、熱かったりしていつも違う。
だから飽きないんですって!
だからね、私の淹れるお茶を、飽きずに毎日飲んでくれるのよ。」
常滑焼急須 玉光作 茜絞平型無地急須・豊湯呑 花つる・豊湯呑 花びら / いい日になりますように ▼
と、お話いただきながら、急須やお茶をお選びになりました。
ご主人にお茶を淹れているシーンを思い浮かべていらっしゃるのでしょうか。
素敵なご夫婦のお話に、こんな夫婦になりたいなぁ、年を重ねたいなぁと、とってもあたたかな気持ちになりました。
常滑焼急須 玲光作 黒泥朱巻文急須・駿河竹千筋細工 茶櫃 丸 / いい日になりますように ▼
美味しいお茶って、人それぞれですね。
温度や時間など、難しいこと考えず、「美味しくなぁれ」と愛おしい想いで淹れる。
そんなあたたかい、日本茶時間をおすごしください。
駿河竹千筋細工 茶櫃 丸・総皮茶筒 霜降皮 大 / いい日になりますように ▼
今日も #いい日になりますように。